抱っこひも PR

【2020年版】ナップナップ抱っこ紐の口コミ。実際に使ってレビュー。新生児から使える!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コスパの良い抱っこ紐として有名なナップナップの抱っこ紐の口コミをまとめています。

エルゴベビーやベビービョルンなど有名な抱っこ紐は確かに腰や肩への負担も少ないし、人気がありますよね。

でもエルゴベビーやベビービョルンの抱っこ紐って正直高い。。と思って悩んだことはありませんか?

実はわたしは今までにエルゴ2本、アップリカ1本、napnap2本と計5本の抱っこ紐を使いました笑。

そんなわたしがnapnap(ナップナップ)の抱っこ紐について徹底解説しちゃいます。

ナップナップはエルゴベビーの抱っこ紐に劣らないほど体への負担が少ないのに、安くてコスパが良いという口コミで人気がある抱っこ紐。

この記事にはこんなことが書かれています。

  • napnap(ナップナップ)の抱っこ紐の口コミ
  • napnap(ナップナップ)の抱っこ紐のメリット・デメリット
  • napnap(ナップナップ)の抱っこ紐がおススメな人

最後まで読めば、ナップナップの抱っこ紐がどんな人におすすめなのかもわかっちゃいます。

ナップナップの抱っこ紐の口コミやメリット・デメリットも知りたい!というあなたは是非読んでみてください。

\コスパ最強/
ナップナップの抱っこ紐を公式HPでチェックする

もっと色々な抱っこ紐を知りたい!という場合は抱っこ紐のおすすめも見てみてください。

エルゴ ベビービョルン
エルゴとベビービョルンどっちがいい?ママ500人に聞いたおすすめ抱っこ紐。エルゴとベビービョルンの抱っこ紐はどちらがいいのか実際にママ500人にアンケートをとって、抱っこひものおすすめ人気ランキングをまとめました。リアルな口コミも掲載しています。 新生児から使えるものや、疲れにくい抱っこひもなどおすすめのものを厳選してご紹介します。...

ナップナップの抱っこ紐に双子用の抱っこ紐の口コミは?


なんとナップナップから双子用の抱っこ紐が予約受付を開始しました。

11月中旬入荷予定で価格は29,700円(税込)。


一人用としても使えるので、抱っこ紐をもう一つ買い足す必要がないんだとか。

おんぶ+抱っこの形でも抱っこができるので、最も負担のない抱っこも可能です。

\予約受付開始/
ナップナップの双子用抱っこ紐をチェックする

ナップナップの抱っこ紐の口コミ

napnap抱っこ紐 口コミ

コメントを残す