皆さまこんにちは。
ズボラ妻です。
最近めっきり寒くなりましたね。
冬になると夜がとても寒く、赤ちゃんが風邪をひかないか、寒くないかとても心配になりますよね。
初めて赤ちゃんと過ごす冬で夜の暖房とかどうしたらいいか分からない!そんな方のために我が家の実践方法をご紹介します。
冬の寒さに悩むお父さんお母さんの少しでも参考になればと思います。
赤ちゃんにとって快適な温度・湿度は?
赤ちゃんが快適に過ごせる温度は20〜23度。湿度は40〜60%です。また、生後まもない赤ちゃんは自分で服を脱いだりすることができないため、服を何枚も重ね着させるより室温で調整する方が良いようです。
また、体を温めすぎるとSIDS(乳幼児突然死症候群)の危険性が高まるとも言われています。赤ちゃんを布団や洋服で温めるより、部屋全体を温める方がSIDSを引き起こす可能性が低くなるという結果が出ています。
赤ちゃんがぐっすり寝るためには?暖房はどうする?
我が家も娘が生まれて初めての冬を迎えました。冬に入りしばらくは暖房をつけず、掛け布団+タオルケットをかけての就寝としていました。ちなみに我が家はこちらの布団を使っています。セット内容が多いわりにはお値段がお手頃で新生児期から大変重宝しています。
ところがある時を境に夜中の授乳の回数が増えだしたんです。授乳時に娘の手を触るとかなり冷たく、もしかして寒いのかな?と思い、暖房をつけっぱなしで寝るようにしました。設定温度は22度です。そして、暖房をつけっぱなしで寝るようになった日から娘が夜中に起きる回数は格段に減りました。
もしかしたら、急に起きる回数が増えた赤ちゃんは寒いのかもしれません。大人でも寒いと目が覚めますもんね。まずは部屋を暖める工夫をしましょう。
湿度調整に欠かせない加湿器
暖房をつけっぱなしで眠ることで気になるのは乾燥です。朝起きた時に自分の喉が渇いていたり、娘も朝起きて少し咳き込んでいるのが気になり、乾燥対策を行うことにしました。我が家で導入したのはこちら。
空気清浄機付き加湿器です。ただの加湿器と迷いましたが、花粉症対策にもなることからこのシリーズの購入にふみきりました。
これは導入したその日からものすごい効果を感じることができました。
まず朝起きた時に喉が渇いていない。
娘の咳も止まった。
これだけで買った甲斐があります。正直本当に効果あるのかな…?
となめてました。
その他に湿度をあげる方法としては、濡れたタオルを干しておくという方法もありますが、我が家は文明の利器に頼ることにしました。
かなりおススメです。
布団を蹴り飛ばす時はスリーパー
赤ちゃんが布団を蹴り飛ばして、朝にはかかってないなんてことありませんか?
寒いんじゃないかと、心配になりますよね。
そんな時に役立つのはこちら。
スリーパーです。我が家は頂き物のエイデンアンドアネイのスリーパーを使用しています。
スリーパーは長いベストのような作りをしていて、寝袋状になっています。
手は出るのですが、足がすっぽり隠れるので布団のように蹴り上げてお腹が冷えちゃうなんてことのない便利グッズです。足をあげて、すぐ布団から出ちゃうお子様にはとてもオススメですよ。
エイデンアンドアネイのスリーパーは上から下へチャックを下げて閉めるつくりになっているので、赤ちゃんの口にチャックが当たらないようになっています。
よく考えられていますね…!
また、スリーパーは顔にかかる心配がいらないので布団と違って、窒息の危険性がないこともメリットです。
冬の暖房状況や温度についてまとめ
寒いと目を覚ましてしまうのは大人も赤ちゃんも一緒です。
きちんと温度と湿度を管理して、快適な睡眠を取り戻しましょう。
それでは今回はこのへんで。