子育て悩み PR

乳幼児の3〜4ヶ月健診って何するの?持ち物や服装・流れまとめ。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日我が家の娘も無事生後4ヶ月を迎えまして、3〜4ヶ月健診に行ってきましたので、一連の流れや雰囲気などをまとめたいと思います。

3~4か月健診に必要な持ち物や、何をするのかなどといったことを解説しています。

これから子供が3~4か月健診を受けるというあなたの参考になればと思います。

プチプラでおしゃれなベビー服next baby(ネクストベビー)のご紹介です。

ネクストベビー 店舗 サイズ
子供服nextbaby(ネクストベビー )のサイズ感レビュー。実店舗とオンラインどっちが高い?【プチプラ&おしゃれ】プチプラでおしゃれなベビー服nextbaby(ネクストベビー)のご紹介です。サイズ感や生地など、実際に使ってみた口コミのレビューとなっています。ネクストベビーの洋服をオンラインと実店舗どっちで買った方が安いのかという情報についてもまとめています。...

3〜4ヶ月健診って?

生後3ヶ月にもなると大分育児にも慣れてきた頃でしょうか。その頃に受けるのが3ヶ月健診または4ヶ月健診です。

各自治体が実施しているもので、わたしが住んでいる区では住んでいる地域によって区役所もしくは保健センターで集団健診を行います。

1ヶ月健診のように病院で行なっているわけではないので、注意が必要です。

自治体によって3ヶ月健診か4ヶ月健診かは異なります。/jin-iconbox01]

健診では主に首すわりと股関節脱臼のチェックを行います。

そのため、3ヶ月頃に受けるとまだ首が座っていない場合、再健診になってしまう可能性もあります。

3〜4ヶ月健診はいつ受けるの?目的は?

実施日は赤ちゃんの生年月日によって定められており、健診日の1ヶ月ほど前に自治体からお知らせが届きます。

場所や日時が記載されており、通常は指定された日時に健診を受けることになります。

1ヶ月健診のように自分で日程を決められるわけではないので注意しましょう。

3~4か月健診の目的は主に以下のようになっています。

子供の発育や発達の状況を確認する

隠れた病気や障害などを見つける

見つかった場合の早期治療やサポートを行う

隠れた病気などがないか見てもらうためにも健診は行くようにしましょう。

3〜4ヶ月健診の流れ

当日の流れを前もって理解しておけばお母さんも安心ですよね。自治体によって多少変わるかとは思いますが、概ねこういった検査を行います。

保健師さんの問診

最初に保健師さんによる問診が行われます。育児での悩みはないか、ミルクと母乳どちらで育てているか、お母さんの仕事の状況、妊娠中に問題はなかったかなどの質問がなされます。

完ミから完母
完ミから混合を経て完母になった体験談。メリットやデメリットや割合について完ミから混合を経て完母になった体験談をまとめています。完ミや完母、混合はそれぞれのメリットやデメリットがありますよね。3種類の割合や授乳方法についても比較しています。...

赤ちゃんの体に対して不安に思っていることなども相談できます。

身長・体重測定

次に赤ちゃんの身長・体重測定です。正確な重さをはかるために、直前に乾いたオムツに替え、裸での検査となります。

頭囲や胸囲も合わせて測定します。

また、満3ヶ月〜5歳までの乳幼児の肥満度合いを表すカウプ指数というものを合わせて計算します。カウプ指数の計算方法はBMI指数と同じく、

体重[kg]÷身長[m]÷身長[m]です。

カウプ指数は15〜18未満であれば正常であり、それ以下であると痩せ気味それ以上であると肥満気味となるようです。

医師による首すわり・股関節脱臼のチェック

最後に医師による首すわりや、股関節脱臼の有無をチェックします。

寝転んだ状態で両腕を引っ張って首がついてくるようであれば首が座っていると判定されます。合わせて赤ちゃんをうつぶせにして、首を持ち上げるかを見ます。

また、聴診器で心音や喉の検査も行います。

もちろん現時点で赤ちゃんの体に起こっている不調なども相談できます。

我が家の娘はなぜか医師の前で体をそらせて大号泣して、きちんとチェックしてもらえたのかは不明です。

ちなみに超余談ですが、直前にうんちをした場合はしっかりお股の中まで拭いておきましょう。さもないと私みたいにお医者さんの前で恥ずかしい思いをすることになります。

3〜4ヶ月健診の持ち物や服装は?

絶対に忘れてはいけないのが母子手帳です。

また、体重を計る時に乾いたおむつ一枚になるので替えのオムツも忘れないようにしましょう。また、オムツ用のゴミ箱がないこともありますので、オムツを捨てる袋などもあると便利です。

また、健診では何度か服を脱ぎ着することになるので赤ちゃんは着替えやすい洋服を着せていくことをおすすめします。

3〜4ヶ月健診の持ち物や一連の流れまとめ

そろそろ外出も増え始め、育児にも慣れてきた頃かと思います。

きちんと3〜4ヶ月健診を受け、赤ちゃんの健康状態をチェックしましょう。

前もって検査の流れを知っておけば、お母さんも安心ですよね。

また、3~4か月健診を受けられる方はそろそろ離乳食も始まりますよね。これだけあれば間違いない離乳食初期に絶対おすすめしたい便利グッズをご紹介しています。

離乳食 必要なもの
離乳食に必要なもの8選!初期からあってよかったマストバイ!離乳食の特に必要な便利なグッズを厳選して紹介しています。 一瞬でペーストができるブレンダ―や、おかゆを楽ちんに作るグッズなど離乳食をつくる際にあってよかったお役立ちグッズをまとめています。...

それでは今回はこのへんで。

これを読んでおけば間違いなし!

 

 

コメントを残す